ジョイカルジャパンは、お客様のカーライフの始まりから終わり、さらにその先の未来に至るまで、カーライフのサイクルの各ステージに必要なサービスを提供しています。「カーライフをもっと楽しく便利にしたい」をモットーに、車文化に必要とされているサービスを新しく提供する。それが私たちジョイカルジャパンの務めです。車を必要としているお客様の満足はもちろん、自動車整備工場の未来を考え、自動車業界全体の活性化を目指しグローバルな展開を積極的に進めています。
オートローンよりお得なローンサービスや、7年間定額で車に乗れる新カーリースなど、お客様のニーズにあった新しい車の乗り方をご提案。全国の自動車整備工場に新車販売のノウハウを提供し、車業界の活性化にも力を入れています。
車を購入した後のカーライフも大切に考え、自動車整備工場とお客様が手軽につながる仕組みの提供や、新しいカーサービスの開発、人材教育や顧客フォローセミナーなど、よりサービス向上へ向けた取り組みも行っております。
車検の手続きや車の整備など、維持に必要なサービスを手軽にご利用できる仕組みをご提供。全国の自動車整備工場が直接対応するため、安心してプロにお任せできます。費用をすべて含めた月額リースなども扱っています。
海外での店舗開発・人材育成やIoT(Internet of Things)を使った新しい車サービスの充実など、未来の車文化の発展を考えたグローバルな活動にも力を入れています。お客様のカーライフの未来を考えることもジョイカルの使命です。
オートローンよりお得なローンサービス「ハーフマックス」や、7年間車検や税金がコミコミの定額で車に乗れる新カーリース「セブンマックス」をはじめ、様々な新車販売サービスをご提供しています。
カーオーナーにとって「車検」とは2年に一度必然的に発生する、愛車の調子の見直し、新しい車へのお乗り換えなど、大切な検討の機会。そんな車検時期を契機として、プロ目線での様々なご提案・サポートができるよう、自動車整備工場様向けに様々なサービスをご提供しています。
お客様への車検や点検時期のご案内をジョイカルのコールセンターがサポート。多忙により土日の対応が難しい場合や、人材不足でサービス導入できていない自動車整備工場様に代わりまして、持続的な関係の構築をお手伝いします。
通常の車検は2年分(24ヶ月分)の重量税や自賠責保険の費用がかかりますが、ジョイカルの乗り換え車検は、1年以内に乗り換えを予定されているお客様に、乗り換えを見越して半額(1年分)だけ車検費用をいただくサービスです。乗り換えを予定していたけど、途中で乗り続けることにしたとしても、次回車検時に残りの半額をいただくだけなので、損はいたしません。
詳しくはこちら日々変化する自動車業界の動向を捉え、必要とされるサービスの提供を目指しています。IoT(Internet of Things)を利用した新たなクラウドサービスの提供など、車社会の未来を見据え、これから必要とされるより高いサービスの開発を進めています。