今年4月に入社した新入社員6名の約一ヶ月の研修が無事に終わりました~!
研修は社内研修と外部研修の二種類あるんですが、今回は社内研修の様子をお届けします!
(もう既に6名は各チームに配属済みですが…時差記事失礼します…)
これまでの研修は全て担当者と対面で行っていました、が…
現在は週ごとに出社とテレワークの人数を分けているので、ほとんどリモートにて行いました!
最初の研修は主にパソコンスキルのアップ!
ExcelやWord、PowerPointの基礎から応用を学び、タイピング練習も行います。
わたし、ほんっっとにExcelが苦手で、数式見ても何が何だかわからなくなってかなり混乱してたんですけど、
研修を経て(完璧!とは言えませんが????)徐々に理解することができました。研修があってよかった…!!
ちなみにタイピングは異常に速いです。ゲームだと満点取れます。自慢。
続いての研修は自動車について学びます!
ご存知の通りジョイカルは自動車とふか~~~~~~~く関わる会社なので、
自動車とはなんぞや?というところから部品の詳細、未来の自動車業界はどうなるのか?など多岐にわたって教わります。
もちろんジョイカルの商品も学びます♬ロープレなんかもしちゃいますよ♬
自動車について学んだらお待ちかねのチーム紹介!
各チームの担当者が「どのようなチームで」「何をしているのか」をわかりやすく説明します。
配属前にチームのことが知れるこの環境、めちゃくちゃ良いですね!!!!!!!
ひと通り研修を終えると復習タ~イム✌????
オリジナルの確認試験問題集を用意!どのような問題なのかチラッとお見せします✨
果たしてみんなの正答率はいくつだったのでしょうか????今度こっそり聞いておきます????
冒頭でも少し触れましたが、約一ヶ月間の研修を終えた6名は既に各チームに配属されています。
今年度からは「ブラザーシスター制度」を取り入れ、
新入社員一人ひとりに年齢の近い先輩社員一人がつき、業務共有や社会生活でのアドバイスを行っています!
ブラザーシスター制度の詳細についてはまた後日????????
今は知っていることより知ることのほうが多いと思うので、どんどん成長していく6名に期待大です!
いつも元気な挨拶をありがと~!元気のおすそ分けいただいてます????